Quantcast
Channel: JP 歌詞
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17612

GLAY the other end of the globe

$
0
0
the other end of the globe

the other end of the globe

the other end of the globe

GLAY the other end of the globe
のツイッターの反応
昨日のてっこのベネチアライブ、the other end of the globeとHOWEVERと疾走れ!ミライの3曲だったのかぁ~((o(。>ω<。)o)) 誰か、HOWEVERと疾走れ!ミライの動画取ってる方いないかなぁ~?(><)

部ファンはお花って呼びますね〜、mixi時代の名残かな…w でもよく考えたらひさしさんには見た目以外でお花要素ありませんでした…(・∀・) そしてGLAYはとにかくライブが最高なので、ぜひ一度観てみてほしいです〜!(*^^*)

ベネチアライブ大成功おめでとうございます!!👏<img src=" class="wp-smiley" style="height: 1em; max-height: 1em;" /><img src=" class="wp-smiley" style="height: 1em; max-height: 1em;" /> 夢への第一歩を大きく踏み出しましたね♪ヾ(*≧∀≦)ノ゙ テルさんの演奏とカルケットの演奏も素晴らしかったです🎸🎻✨ ますますthe other end of the globeが大好きになりました❤☺

てるさん、堂々とした素晴らしいステージでした🌹カルテットの皆さんとのthe other end of the globe、とっても素敵でした♡ 9年後が確実に見えたステージでしたね♡ 新生てるさんの歌声が聴けて幸せでした♡ ありがとうございました<img src=" class="wp-smiley" style="height: 1em; max-height: 1em;" />" class="wp-smiley" style="height: 1em; max-height: 1em;" /><img src=" class="wp-smiley" style="height: 1em; max-height: 1em;" />" class="wp-smiley" style="height: 1em; max-height: 1em;" /><img src=" class="wp-smiley" style="height: 1em; max-height: 1em;" />" class="wp-smiley" style="height: 1em; max-height: 1em;" />

ベネチアからの配信は新曲のthe other end of the globe のみだったけど初めてきけて感動。10年後の夢のベネチアライブの為に今から夢を実現させようとしている姿に感謝で胸アツ。そして演奏が終わった瞬間に巻き起こる拍手が感動的。言語の壁は音楽の前では無い

「光のお父さん」っていう響きがなんかすごく好き😘 かわいい・・ GLAYちゃん曲タイトルThe Other End Of The Globe、みんななんて呼ぶんだろう? 縮めにくいね(≧∇≦)

さっきのFMいるかさん、The Other End of the Globe、しっかりフルで流れてた~録音は出だし欠けちゃったけども・・ほかでもすぐ解禁になると思うけど^^

中学生のあの日たまたまGLAYを聴かなければ?お父さんが勧めてくれたダイヤのAのアニメを見なければ?友達があの日函館に連れていってくれなかったら?あの日ライブに当選しなければ? って考えると今までの生活にGLAYへの伏線がありすぎて運命しか感じてない……やばいもう戻れない

新曲 the other end of the globe,どこかで聴いたことある気がすると思ったら,サビ後半の雰囲気が三浦大知のTwo Heartsっぽい,心地よい

でもマイダーツは持ってるんだ。昔GLAYのTAKURO君がケースから作ってくれて、誕生日にくれたんだよ。1回も使ってないんだけど(笑)オリジナルの物で作ってもらってバレルにも「玲」とか書いてある。

GLAYさんの年上組の動き活発だしXは映画公開だし氷室さんはブルレイリリースだしここにきてあっちゃんの桃供給…_(┐「ε:)_ ロック画面にもホーム画面にも設定しましたよね

コメント動画見たけど この並びほんとすごいよね。。 X JAPAN LUNA SEA GLAY ゴールデンボンバー ってひゃあああ;ω;♡笑 でも翔さんの楽曲と 4人のパフォーマンスがYOSHIKIさんに 認められたってことだよね♡

おはようございます(^^)さみしいですね、、、この喪失感を埋められるとしたら、GLAYのアルバムツアーのみです(笑) レポをお読みいただきありがとうございます!またお気軽に遊びにきていただければとてもうれしいです♪

GLAY
グレイ
北海道函館市出身の4人組ロックバンド。TAKURO(G)とTERU(Vo)を中心に1988年から活動を開始し、1989年にHISASHI(G)が、1992年にJIRO(B)が加入して現在の体制となった。1994年にシングル「RAIN」でメジャーデビュー。1996年にはシングル「グロリアス」「BELOVED」が立て続けにヒットし、1997年に「HOWEVER」がミリオンセールスを記録したことでトップバンドの仲間入りを果たす。1999年7月には千葉・幕張メッセ駐車場特設会場にて20万人を動員するライブ「MAKUHARI MESSE 10TH ANNIVERSARY GLAY EXPO ’99 SURVIVAL」を開催し、有料の単独ライブとしては世界最多観客動員を記録する。2000年に入ってからも数多くのヒット曲やヒットアルバムを生み出し、2010年4月には自主レーベル「loversoul music & associates」(現:LSG)を設立。メジャーデビュー20周年となる2014年は、9月に宮城・ひとめぼれスタジアム宮城にて単独ライブ「GLAY EXPO 2014 TOHOKU」を行い、11月にオリジナルアルバム「MUSIC LIFE」をリリースした。2015年には5月に10年ぶりとなる東京・東京ドーム公演を2日間にわたって開催。2016年1月にシングル「G4・IV」を発表し、同月より全国ツアー「GLAY HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2016 “Supernova”」を開催した。8月に54枚目のシングル「[DEATHTOPIA]」をリリース。

the other end of the globe

the other end of the globe

GLAY the other end of the globeJP 歌詞PV動画視聴フルで公開された投稿です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 17612

Trending Articles